Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
子猫用のリード装着!


猫は自由きままに動くものでヒモに繋ぐなんて考えられない、と以前は思っていました。
でも外に出るとしたら、他の猫との接触も心配だし、一番怖いのが交通事故。
グレ猫サイ君を外に出して自由にしたら絶対に戻って来ない気がします。
そこで、獣医さんからも勧められていた「リード付きで散歩」を試してみることになりました。
先生曰く、やはり子猫のうちに慣らすことが肝心なのだそうです。
確かに大人になっていきなり体にリードやハーネスを着けられたら違和感を覚えるでしょう。
その猫用のリードを探してみるとある程度の種類は選べるのですが、
意外に「子猫に合うサイズ」が見つからないのです。
そこで前回は成猫サイズを購入したお店を思い出し、もう一度確認してみると、
ありました!
サイズがS・M・Lと3種類、子猫用はSサイズでピッタリ合います。
(サイ君は生後約5ヶ月の男の子。)
素材も柔らかく、体にフィットするデザイン。


アメリカ製でパッケージの写真も可愛い。
素晴らしいのはリードのヒモが伸び縮みするところ。
「バンジーリーシュ」という名前の通りでした。
昨日この商品がサイ君のもとに届いたので、早速試着してもらいました。
実際に少しだけ歩かせてみると、予想通りいきなり「ダダ~~ッ」と暴走し始めて、
この「バンジー」がビロロ~ンと伸びて役立ったとのこと。
おそらくふつうのヒモだと首がキュッと絞まっていたに違いない・・・!
まずリードを付けられること自体嫌がる猫さんもいると思いますが、
サイ君は全くそんな様子も無くすんなり装着できたそうです。
これなら将来は一緒にお出かけできるかも!と楽しみになりました。
☆ランキング参加中。宜しければ応援クリックお願いします。
↓↓

★今回私が購入した商品です。興味のある方はこちらからご覧ください。
↓

【猫ちゃんハーネス&バンジーリーシュ】ネコと散歩★4色からお選びいただけます★
Eastern Beaver Company
23
| h o m e |