Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
(64)階段を駆け上がる犬と猫
ウエスティのホピコさんと猫のサイ君が一緒に階段を駆け上がる光景です。
先頭はホピコさん、続いてサイ君がスタート。
どちらも一気に駆けますが、途中でサイ君が追い抜きに成功。
あっという間の十数秒、やはりここは猫の勝利でした。
先頭はホピコさん、続いてサイ君がスタート。
どちらも一気に駆けますが、途中でサイ君が追い抜きに成功。
あっという間の十数秒、やはりここは猫の勝利でした。
(2010/05/04 にアップロード )
Posted on 2012/04/30 Mon. 10:43 [edit]
category: *ウエスティのホピコさん
30
(63)仲良くご飯を食べる猫と犬
連休中に飼い主と帰省してきたウエスティのホピコさん。
サイ君に会うのは2度目ですが、すっかり馴染んでいます。
一緒に並んで同時にお食事スタートです。
隣を気にしながら食べているサイ君。
もたもたしていると、ホピコさんに残りを食べられてしまいました。
やはり犬のほうが食べ終えるのが早いようです。
サイ君に会うのは2度目ですが、すっかり馴染んでいます。
一緒に並んで同時にお食事スタートです。
隣を気にしながら食べているサイ君。
もたもたしていると、ホピコさんに残りを食べられてしまいました。
やはり犬のほうが食べ終えるのが早いようです。
(2010/05/02 にアップロード )
Posted on 2012/04/29 Sun. 10:35 [edit]
category: *ウエスティのホピコさん
29
(62)遊びの途中でクシャミをする猫
台所でネズミのオモチャと遊んでいたサイ君。
いつものようにのたうちながら、移動します。
起き上がった瞬間、1回だけクシャンッと大きなクシャミをしました。
その後、何事もなかったかのように立ち去ります。
夜なので目がランランと輝いていました。
いつものようにのたうちながら、移動します。
起き上がった瞬間、1回だけクシャンッと大きなクシャミをしました。
その後、何事もなかったかのように立ち去ります。
夜なので目がランランと輝いていました。
(2010/05/02 にアップロード )
28
(61)石の上に乗った猫
庭にある石の上に乗ったまま、どこへ飛び移ろうかと迷うサイ君。
道路に飛び出さないよう、リード付きだったので少々ぎこちない動きです。
隣にあった木に手をかけてみたのですが・・・。
思うようにはいかず、ズルズルと草の中へ落ちてしまいました。
道路に飛び出さないよう、リード付きだったので少々ぎこちない動きです。
隣にあった木に手をかけてみたのですが・・・。
思うようにはいかず、ズルズルと草の中へ落ちてしまいました。
(2010/04/30 にアップロード )
27
(60)ベランダで日光浴
天気の良い日、ベランダにあるテーブルで過ごすサイ君。
日光浴をしながらも、空を飛ぶ鳥の姿や声が気になります。
安全の為リード付きではありますが、外の空気は心地良さそう。
ベランダは、程よい緊張感があるので気分転換になるようです。
日光浴をしながらも、空を飛ぶ鳥の姿や声が気になります。
安全の為リード付きではありますが、外の空気は心地良さそう。
ベランダは、程よい緊張感があるので気分転換になるようです。
(2010/04/28 にアップロード )
26
(59)廊下でネズミ遊び
薄暗い廊下でネズミのオモチャと戯れるサイ君。
隠れていたグレーのネズミを発見し、嬉しくってたまりません。
全身で喜びを表現しています。
廊下でのたうちながら、ネズミを大事に転がして大興奮!
少しずつ移動し、洗面所へと消えました。
隠れていたグレーのネズミを発見し、嬉しくってたまりません。
全身で喜びを表現しています。
廊下でのたうちながら、ネズミを大事に転がして大興奮!
少しずつ移動し、洗面所へと消えました。
(2010/04/27 にアップロード )
25
(58)白猫vsキジ猫
「庭の様子が気になる猫」の動画で我が家のサイ君が見ていた光景です。
キジ猫のミイちゃんはお馴染みのご近所猫さんですが、白猫くんは新顔。
独りでお散歩を楽しむはずのミイちゃんは、白猫くんを警戒します。
2匹の様子を部屋から見たサイ君はイライラしっぱなし。
室内からの撮影で少々わかりにくい映像ですが、何とか録画に成功。
キジ猫のミイちゃんはお馴染みのご近所猫さんですが、白猫くんは新顔。
独りでお散歩を楽しむはずのミイちゃんは、白猫くんを警戒します。
2匹の様子を部屋から見たサイ君はイライラしっぱなし。
室内からの撮影で少々わかりにくい映像ですが、何とか録画に成功。
(2010/04/26 にアップロード )
24
(57)庭の様子が気になる猫
よその猫が2匹も庭へ現れ、落ち着かないサイ君。
画面に映っていませんが、その2匹はにらみ合っていたのです。
そのやり取りを部屋の中から見てはウロウロ・・・。
自分も参加したいのか、切ない声で鳴いていました。
画面に映っていませんが、その2匹はにらみ合っていたのです。
そのやり取りを部屋の中から見てはウロウロ・・・。
自分も参加したいのか、切ない声で鳴いていました。
(2010/04/26 にアップロード )
23
(56)窓辺で立ち上がる猫
1階の和室に潜入し、窓辺で庭を気にするサイ君。
物が積み上げてあるところへよじ登り、つかまりながら二本足で立ち上がります。
庭で作業をする家族を眺めつつ、どうやったら出られるのか思案中。
なかなか窓から離れられません。
物が積み上げてあるところへよじ登り、つかまりながら二本足で立ち上がります。
庭で作業をする家族を眺めつつ、どうやったら出られるのか思案中。
なかなか窓から離れられません。
(2010/04/25 にアップロード )
23
(55)寝起きの瞬間
ベッドで横たわりお昼寝中だったサイ君。
人の気配に気づいたか、ゴロンと体を起こして起き上がります。
アクビの後は全身で伸び~!
このままお目覚めなのかと思ったら、向きを変えて再度居眠りでした。
人の気配に気づいたか、ゴロンと体を起こして起き上がります。
アクビの後は全身で伸び~!
このままお目覚めなのかと思ったら、向きを変えて再度居眠りでした。
(2010/04/24 にアップロード)
22
(54)大きすぎる箱で遊ぶ猫
大きな荷物を広げているところへ早速現れたサイ君。
空き箱に入ってみますが、やけに大きい。
スペースにも余裕があるためか、興奮度が少ないように見えます。
それでも出たり入ったりを繰り返し、詰め物の紙にダイブして発散!
徐々に盛り上がったものの、最後は小走りに退場です。
空き箱に入ってみますが、やけに大きい。
スペースにも余裕があるためか、興奮度が少ないように見えます。
それでも出たり入ったりを繰り返し、詰め物の紙にダイブして発散!
徐々に盛り上がったものの、最後は小走りに退場です。
(2010/04/22 にアップロード )
21
(53)カーテンレールから棚へ移動
過去の失敗を着実に克服し、ついにカーテンレール歩きをクリアしたサイ君。
行ったり来たりの動揺もなく、スムーズにバックしてきます。
足がずり落ちた経験を活かし、落ち着いた対応。
小物をうまく避けながら、最後は見事なジャンプです。
1歳を迎え、大人猫に成長してくれました!
行ったり来たりの動揺もなく、スムーズにバックしてきます。
足がずり落ちた経験を活かし、落ち着いた対応。
小物をうまく避けながら、最後は見事なジャンプです。
1歳を迎え、大人猫に成長してくれました!
(2010/04/20 にアップロード )
20
(52)ネズミのオモチャを取り出す猫
玄関マットの下に自分で隠したネズミのオモチャを取り出すサイ君。
思うようにはいかず、少々時間がかかっています。
やっと出てきたのは黄色のネズミ。
人目とカメラを気にしながらも、いつものように弾けていました。
思うようにはいかず、少々時間がかかっています。
やっと出てきたのは黄色のネズミ。
人目とカメラを気にしながらも、いつものように弾けていました。
(2010/04/19 にアップロード )
19
(51)洗濯機の中へ入る猫
蓋の開いた洗濯機の中へ入り込んだサイ君。
からっぽの穴の中でキョロキョロと周りを気にしています。
一番チェックしたいのは上のほうにある隙間。
手を突っ込んで何やら点検中・・・。
最後は勢い良くジャンプです。
からっぽの穴の中でキョロキョロと周りを気にしています。
一番チェックしたいのは上のほうにある隙間。
手を突っ込んで何やら点検中・・・。
最後は勢い良くジャンプです。
(2010/04/18 にアップロード )
18
(50)ハトを見つけた猫
お隣の屋根に2羽の鳩を発見したサイ君。
急な階段の手摺から、物欲しそうに見つめています。
遠ざかる鳩を捕まえたい!
階段を降りては上がる落ち着かない様子。
この壁の向こうに鳩がいるのに・・・という表情です。
急な階段の手摺から、物欲しそうに見つめています。
遠ざかる鳩を捕まえたい!
階段を降りては上がる落ち着かない様子。
この壁の向こうに鳩がいるのに・・・という表情です。
(2010/04/16 にアップロード )
17
(49)コタツが気になる猫
コタツ布団をセッティングしているところへ乱入したサイ君。
布がヒラヒラするのを見て興奮したのか、バウンバウンと暴れます。
作業に参加したくて、ワクワクしている様子?
が、薄い布を一枚頭から被ったきり、突然固まってしまいました。
布がヒラヒラするのを見て興奮したのか、バウンバウンと暴れます。
作業に参加したくて、ワクワクしている様子?
が、薄い布を一枚頭から被ったきり、突然固まってしまいました。
(2010/04/15 にアップロード )
16
(48)ネズミ遊びを中断した理由
洗面所のドアの陰でネズミのオモチャを転がすサイ君。
わざと隙間に入れては取り出す遊びに熱中していましたが・・・。
急に動きが止まってしまいました。
ネズミを放り出して移動を始めます。
2階から誰かが降りてきた音が聞こえたのでしょうか。
わざと隙間に入れては取り出す遊びに熱中していましたが・・・。
急に動きが止まってしまいました。
ネズミを放り出して移動を始めます。
2階から誰かが降りてきた音が聞こえたのでしょうか。
(2010/04/14 にアップロード )
16
(47)3月の体重測定
推定生後11ヶ月に成長したサイ君の体重測定の様子です。
この時の体重は4.3kg。
古い秤に直接乗って、揺れる針を見つめています。
小刻みに震えるのが不思議でたまらないサイ君。
飛び降りて裏に回ったり、横を確認したりと観察が続きます。
この時の体重は4.3kg。
古い秤に直接乗って、揺れる針を見つめています。
小刻みに震えるのが不思議でたまらないサイ君。
飛び降りて裏に回ったり、横を確認したりと観察が続きます。
(2010/04/13 にアップロード )
15
(46)ソフトバンクお父さん犬と遊ぶ猫
ソフトバンクのCMでお馴染みのお父さん犬が気になるサイ君。
「しゃべって歩くお父さん」を自分で突いて動かします。
お父さんの一言とサイ君の動きが微妙にシンクロしていました。
頭を叩くと動くしかけのお父さん犬、猫の力でも動かせることが判明!
「しゃべって歩くお父さん」を自分で突いて動かします。
お父さんの一言とサイ君の動きが微妙にシンクロしていました。
頭を叩くと動くしかけのお父さん犬、猫の力でも動かせることが判明!
(2010/04/12 にアップロード )
14
(45)紙袋を被った猫
小さめの紙袋を頭から被ったサイ君。
しばらくそのままジッとしますが、バタンと倒れて出ようとします。
入って遊ぶにはスペースが足りない!
後ずさりして知らん顔しながら、ちょっとだけオモチャに手を出しました。
が、あまり楽しくはなかったようです。
しばらくそのままジッとしますが、バタンと倒れて出ようとします。
入って遊ぶにはスペースが足りない!
後ずさりして知らん顔しながら、ちょっとだけオモチャに手を出しました。
が、あまり楽しくはなかったようです。
(2010/04/12 にアップロード )
13
(44)グレーのネズミで遊ぶ
大好きなネズミのオモチャで遊ぶサイ君。
いつも以上に嬉しそうな、恍惚の表情にも見えます。
何故なら一番好きなグレーのネズミが出てきたから。
白ネズミと遊ぶ時と比較すると、動きが明らかに違います。
猫にも好みの色があるのでしょうか?
いつも以上に嬉しそうな、恍惚の表情にも見えます。
何故なら一番好きなグレーのネズミが出てきたから。
白ネズミと遊ぶ時と比較すると、動きが明らかに違います。
猫にも好みの色があるのでしょうか?
(2010/04/10 にアップロード )
12
(43)ピンクの猫じゃらし
羽根のオモチャに反応するサイ君。
人が振った猫じゃらしに飛びつく猫らしい仕草です。
でもあまり集中力がないらしく、段々と視線が泳ぎ始めました。
置き去りになったピンクの羽根をチラリと見て立ち去ります。
人が振った猫じゃらしに飛びつく猫らしい仕草です。
でもあまり集中力がないらしく、段々と視線が泳ぎ始めました。
置き去りになったピンクの羽根をチラリと見て立ち去ります。
(2010/04/10 にアップロード )
2010.9.19 オーディオ入替しました。BGM付♪
11
(42)棚の上から降りる猫
熊の置物がある棚に上がったサイ君。
僅かな隙間をゆっくりと歩きながら、天井を気にしています。
どちらへ行こうか、しばし考えてから行動開始!
端まで歩いて飛び降りました。
僅かな隙間をゆっくりと歩きながら、天井を気にしています。
どちらへ行こうか、しばし考えてから行動開始!
端まで歩いて飛び降りました。
(2010/04/08 にアップロード )
10
(41)手の先に集中する毛づくろい
くつろぎながら毛づくろいを始めるサイ君。
大切な武器である前足を入念に舐めています。
途中でカメラのヒモをひっぱり、遊びながらもお手入れに専念!
背中もきちんと毛づくろいしましょう。
大切な武器である前足を入念に舐めています。
途中でカメラのヒモをひっぱり、遊びながらもお手入れに専念!
背中もきちんと毛づくろいしましょう。
(2010/04/07 にアップロード )
09
(40)棚から飛び出し全力疾走
廊下にある棚の奥へ入り込んだサイ君。
頭がヌッと出てきて、ヒモをガサガサと触っていました。
我慢できずに棚から降り、続いて遊ぶのかと思ったら・・・。
アッという間に全速力で廊下を駆け抜け、消えてしまった瞬間です。
頭がヌッと出てきて、ヒモをガサガサと触っていました。
我慢できずに棚から降り、続いて遊ぶのかと思ったら・・・。
アッという間に全速力で廊下を駆け抜け、消えてしまった瞬間です。
( 2010/04/06 にアップロード )
09
(39)パタパタとんぼで遊ぶ
椅子の背にかけたオモチャに気づいたサイ君。
「パタパタとんぼ」という猫じゃらしのオモチャです。
ブラブラするのが気になり始め、とんぼと棒のどちらにも反応!
ワイルドに齧りつきながら、じっくりと楽しみます。
「パタパタとんぼ」という猫じゃらしのオモチャです。
ブラブラするのが気になり始め、とんぼと棒のどちらにも反応!
ワイルドに齧りつきながら、じっくりと楽しみます。
(2010/04/05 にアップロード )
08
(38)ケースの中が気になる猫
透明なケースに入ったネズミのオモチャが気になるサイ君。
ピッタリと蓋が閉まっているので、取り出せません。
何とかしたいのに・・・。
爪でカリカリとこすりながら、集中できず段々イライラしてきます。
ピッタリと蓋が閉まっているので、取り出せません。
何とかしたいのに・・・。
爪でカリカリとこすりながら、集中できず段々イライラしてきます。
(2010/04/03 にアップロード )
07
(37)カメラ目線でネズミ遊び
ライトのついた夜の廊下で遊ぶサイ君。
ネズミのオモチャを飛ばしつつ、視線はカメラを意識しています。
いつもは激しく暴れて撮りづらい動きですが、今回はしっかり捉えることが出来ました。
ネズミのオモチャを飛ばしつつ、視線はカメラを意識しています。
いつもは激しく暴れて撮りづらい動きですが、今回はしっかり捉えることが出来ました。
(2010/04/01 にアップロード )
06
05
(35)椅子の上で毛づくろい
夕日を浴びて椅子の上でくつろぐサイ君。
全身から力が抜け、ダラリとしたポーズのまま毛づくろいをしています。
手の先だけは特に念入りに!
椅子から落ちないでね。
全身から力が抜け、ダラリとしたポーズのまま毛づくろいをしています。
手の先だけは特に念入りに!
椅子から落ちないでね。
(2010/03/30 にアップロード )
05