Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
2匹の視線

連日ピンクみいちゃんの訪問が続いています。
サイ君も少しは気になったようで、ガラス越しに見つめます。
ピンクちゃんの姿を追っているのかと思ったら違いました。
2匹とも庭の木にとまっていたスズメを見て反応したらしい。

茂みに隠れて写真には写りませんが、チュンチュンと鳴いているスズメ。
ガラス戸を挟んで2匹の頭が同じ方向に向いています。
一瞬はお互いの存在を忘れたのかな?

やがてスズメが去ってしまうと、ピンクちゃんの視線が次なるものを捕らえました。
今度はガラス戸の側にあった植木の中からブ~ンと一匹の蜂!
私はとっさに「危ない!」と思ったのですが、ピンクちゃんは興味津々。

捕まえたくて必死です。
それを部屋の中から見ていたサイ君も当然「ウワ~ン!」と叫びました。
ブンブン飛んで逃げる蜂を自由なピンクちゃんが追い回します。

しばらくの間、2匹はガラス戸に飛びついてそれぞれに奮闘!
撮った写真は後姿ですが、2匹の視線の先は同じでした。
ただピンクちゃんが蜂を一心に見ていたのに対し、サイ君は蜂とピンクちゃんが同じくらい気になったようです。

ピンクちゃんは蜂を追って庭の中ほどへ進みます。
エイッ!と押さえた後ヒャッ!と前足をあげてピピピッと振り、慌ててペロペロ舐め始めました。
そして蜂はブ~ンと飛び去り、ピンクちゃんは庭からサササ~と小走りに消えてしまったのです。

もしかしてチクリとやられたのか?
真偽のほどは不明ですが、明日ピンクちゃんが現れたら蜂に刺されていないか確認するつもりです。

その光景を呆然と見ていたサイ君には、何が起こったのか理解できなかったでしょう。
先代猫のSIVAちゃんも蜂に刺されて片足がプックリ腫れ上がったことがありますし、私自身も子供の頃刺された経験があります。
だから蜂は余計に怖いのです。
↓↓

28
コメント
Re:2匹の視線(11/28)
ピンクちゃん、ハチと遊びたかったのか、ハチを捕まえたかったのか・・・・
刺されてないといいですけど・・・・・
ネコって本当に好奇心が強いですよね。
Re:2匹の視線(11/28)
窓越しに楽しい写真が撮れましたね。
少々、写真だと分かりにくいところがありますが、
antoine-yさんは十分楽しめたでしょう。
外に居る猫は、蜂やいろんな危険がありますね。
にきーたさんへ
捕まえたい気持ちが大きかったと思いますが、蜂が刺すものだとは知らなかったでしょうね~。
あれだけのんびり庭で過ごしていた子が、その後すぐに姿を消したのでちょっと心配です。
パパゴリラ!さんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/124-ef2fc811
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |