Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
尾曲がり猫

今朝起きると外は薄暗く、向かいの家の屋根にも雪が積もっています。
大晦日の時より量が少し多めでしたが、だんだんと明るくなりアッという間に解けてしまいました。

それでも冷え込みは厳しくてサイ君も寝坊ぎみ。
雪を体感するチャンスはなかったようです。
こんな日はご飯もあまり食べず、朝からコタツに入り浸り。

いつもの頭出しスタイルも見られず、ひたすら中に潜り込んでいました。
昨日は何故か頭ではなく尻尾の先を出していたサイ君。
しまい忘れ?

写真でも分かるようにサイ君は“尾曲がり猫”なのです。

私も猫の尻尾は観察しますが、尾曲がり猫の調査をしている、日本「長崎ねこ」学会という団体があるのには驚きました。
そのデータによると日本で尾曲がり猫の多い県は長崎(79%)なのだそうです。
私の住んでいる山口は54.7%で上から9番目。
比較的多いのかもしれません。

先代猫のSIVAちゃんも尾曲がり猫でした。
尻尾は長いのに先端だけカクッと曲がっているのも愛嬌があります。
あ、でも良く遊びに来る近所のピンクみいちゃんは完全に短い尻尾です。
ジャパニーズボブテイルという猫と全く同じ体型。

なぜ西日本に尾曲がり猫が多いのか?
もっと詳しく知りたくなってきました。
↓↓

Posted on 2010/01/13 Wed. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
13
コメント
Re:尾曲がり猫(01/13)
曲がった尾、愛嬌がありますよね。
実は今まで何度もサイくんの画像を見ているのに、まったく気がつきませんでした・・・・(-_-;)
こたつからの「頭だしスタイル」
かわいい~~
「呼んだ?」って返事しているみたいに見えます。
Re:尾曲がり猫(01/13)
コタツに入り浸りのサイくん、やはりネコも寒いと起きるのも遅いですよね~
尾曲がり猫、そうですか西日本に多いですか。
なんか因果関係ありそうな。
シッポの短い猫も西日本に多いのです。
そのことは明日の私の更新で。
Re:尾曲がり猫(01/13)
尾曲がり猫は長崎猫って言うんですね。
そんな研究しているところもあるんですね。面白い。
我が家のお姫は完全にストレート、ヤマさんは尾曲がりです。フサフサだから分かりにくいですが。
猫って尻尾で結構バランスをとるようなので、短い猫ちゃんはバランスが少々悪くなるのでしょうか?
Re:尾曲がり猫(01/13)
ほんとですね、先がちょこっと曲がってて可愛いです^^
家の猫達はみんな真っ直ぐで長い系なので新鮮に映りますね。
長崎ねこ学会のページも見てきましたけど尾曲り猫の割合がが意外と多くて驚きました。
今度から外を通る猫さんの尻尾も注意して見てみたいです♪
サイくんが尻尾を出してたのは「この可愛い尻尾を見て」と言いたかったのでしょうかね^^
にきーたさんへ
>曲がった尾、愛嬌がありますよね。
>実は今まで何度もサイくんの画像を見ているのに、まったく気がつきませんでした・・・・(-_-;)
↓
写真だとちょっと分かりにくいかもしれないですね。
触ると尻尾の芯?までカクッと曲がってます。
>
>こたつからの「頭だしスタイル」
>かわいい~~
>
>「呼んだ?」って返事しているみたいに見えます。
↓
ここ数日は寒いせいか、あまり見ないポーズです。
少し暑くなった時の対策なのでしょうか?
呼んだ時に出てきたらいいのに~。
monmoegyさんへ
>コタツに入り浸りのサイくん、やはりネコも寒いと起きるのも遅いですよね~
↓
寒いと食事よりも眠りたいと思うこともあるようで・・・。
昼間も飲まず食わずで寝る日もあるんですね。
>尾曲がり猫、そうですか西日本に多いですか。
>なんか因果関係ありそうな。
↓
学会では12000匹の猫から調べたらしいのですが、関東でも千葉には尾曲がり猫が割と多いなど謎だらけです。
>シッポの短い猫も西日本に多いのです。
>そのことは明日の私の更新で。
↓
短尾猫についてのお話ですか?
明日を楽しみにしています!
パパゴリラ!さんへ
>尾曲がり猫は長崎猫って言うんですね。
>そんな研究しているところもあるんですね。面白い。
>我が家のお姫は完全にストレート、ヤマさんは尾曲がりです。フサフサだから分かりにくいですが。
↓
お姫さんはまっすぐだとわかりましたが、ヤマさんが尾曲がりだとは知りませんでした!
確かに長毛だと見た目は分からないですね。
>
>猫って尻尾で結構バランスをとるようなので、短い猫ちゃんはバランスが少々悪くなるのでしょうか?
↓
私もそう思いました。
でもピンクみいちゃんのような短尾でもピョンピョン動いているし、支障はないようですね。
ヒゲが短い時は可哀想でしたが。
rururu77さんへ
>ほんとですね、先がちょこっと曲がってて可愛いです^^
>家の猫達はみんな真っ直ぐで長い系なので新鮮に映りますね。
↓
長くてス~~っとした尻尾は美しいですよ。
猫らしいですよね。
私が以前住んでいた町は長い子、短い子、色々でした。
でも尾曲がりは少なかった気がします。
>長崎ねこ学会のページも見てきましたけど尾曲り猫の割合がが意外と多くて驚きました。
>今度から外を通る猫さんの尻尾も注意して見てみたいです♪
>サイくんが尻尾を出してたのは「この可愛い尻尾を見て」と言いたかったのでしょうかね^^
↓
何かのアピールにも見えましたね。
ちょうど曲がった先を出していたので写真を撮っているうちに、尾曲がり猫の話を思い出しました。
私ももう少し調べてみたいです!
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/170-b04ad519
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |