Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
気になる台所

サイ君がトイレやお風呂場と同じくらい気になるのは台所。
ご飯が出てくる場所だというのは何となく分かっているようです。
誰かが台所に立つと側をウロウロ・・・。

猫らしく、引き出しを開けると入りたくなる。
おねだりというわけでもないらしい。
ジャンプして飛び上がり、流しのふちを器用に歩いてガス台のほうまで進みます。
危ないので乗るたびに注意して降ろすのですが、どうしても上がりたい!

一体何をしたいのか?
様子を見て、カメラで追いました。

しきりに上を見上げて確認中。
換気扇の音とぶら下がっているヒモでしょうか?

その先の鍋にも近づきます。
犬のようにクンクンと臭いをかいでチェックするサイ君。
良く見ると猫缶の蓋が置いてあったからかも。

このようにしつこく後を追い回すと、自分で台から降り離れてくれます。
でも、無理やり降ろすとまたすぐに上がってしまうのです。
ダメ!と言われれば益々気になるのは分かるのですが、毎回同じことを繰り返すわけにもいかず困ってしまいますね。

↓↓

Posted on 2010/02/27 Sat. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
27
コメント
Re:気になる台所(02/27)
台所あたりをネコが歩くと、どうしても心配になってしまいます。
お鍋とか、お昼に用意したものをひっくり返されそうで・・・・
でもやっぱり台所もチェックポイントなんでしょうね。
Re:気になる台所(02/27)
台所はネコにとって、ワンダーランドでしょうね。
しかし危ない!目が離せません。
云ってきかせても、また上がる。
うちのミミなんて、夜中にネンジに付着した油を舐めてるみたい。
ネコが油を舐めるって、バケ猫そのもの(笑)
1枚目の画像、サイくんのグレーが綺麗ですね。
Re:気になる台所(02/27)
我が家のネコ族は深夜、寝静まったころに台所を徘徊することがあるようです。きちんと片づけられているか、チェックされているみたいです。
昔飼っていた猫は、冷蔵庫を覗くのが大好きでした。冷蔵庫を開けて何か探していると、いっしょになって覗きこんでいました。
Re:気になる台所(02/27)
サイくん、ダメといわれても気になるものは気になってしまうお年頃ですね。
お台所も猫ちゃんにとっては興味をひかれるものがたくさんある場所でしょうからね。
でもこれくらいの感じならそのうち慣れて上には上がらなくなろそうですね。
探検が終わって足を抱えるようにして寝てるサイくん可愛いですね^^
Re:気になる台所
ニャンコにとって台所はやっぱり気になる場所ですよね~。
うちのチビ助でさえ普段は私に付いてなんてこないのに、料理をしに台所に行くと必ず付いてきて上に登って見物してます。
食べ物があるのを十分わかってるんですよね~。
でもガスコンロの上なんかは歩かれると怖いですよね^^;
にきーたさんへ
>台所あたりをネコが歩くと、どうしても心配になってしまいます。
>お鍋とか、お昼に用意したものをひっくり返されそうで・・・・
↓
猫にとっても危険ですし、物がひっくり返るのも困りますね。
台所って魅力なんでしょうね。
>でもやっぱり台所もチェックポイントなんでしょうね。
↓
何度降ろされてもやっぱり上がってしまいます。
確認したい気持ちは我慢できないんですよね。
monmoegyさんへ
>台所はネコにとって、ワンダーランドでしょうね。
>しかし危ない!目が離せません。
>云ってきかせても、また上がる。
↓
どこのお宅の猫さんも似てるんですね。
台所はワンダーランド!
>うちのミミなんて、夜中にネンジに付着した油を舐めてるみたい。
>ネコが油を舐めるって、バケ猫そのもの(笑)
↓
スゴイですね~。
油を舐めても体は大丈夫なんでしょうか。
「夜中に」というのが怖いです。
>1枚目の画像、サイくんのグレーが綺麗ですね。
↓
ありがとうございます。
うまく撮れると本来の毛色が出てきますね。
これは目も丸くて良かった1枚です。
パパゴリラ!さんへ
>我が家のネコ族は深夜、寝静まったころに台所を徘徊することがあるようです。きちんと片づけられているか、チェックされているみたいです。
↓
なるほど・・・。
キレイに片付いたかのチェックですか~。
そういえば、片づけ中にも見張られることがありますね。
>
>昔飼っていた猫は、冷蔵庫を覗くのが大好きでした。冷蔵庫を開けて何か探していると、いっしょになって覗きこんでいました。
↓
冷蔵庫も開くと気になるんでしょうね。
ウチは猫缶の食べかけをしまっているので、サイ君にもそれがバレたみたいです。
開くとすっ飛んできます。
rururu77さんへ
>サイくん、ダメといわれても気になるものは気になってしまうお年頃ですね。
>お台所も猫ちゃんにとっては興味をひかれるものがたくさんある場所でしょうからね。
↓
どうして「ダメ」と言うと益々張り切るんでしょうね?
余計にいいものがあるとでも思うような感じです。
>でもこれくらいの感じならそのうち慣れて上には上がらなくなろそうですね。
↓
なかなか難しいですね。
早く慣れてくれるといいのですが・・・。
犬と猫の差を実感するところです。
>探検が終わって足を抱えるようにして寝てるサイくん可愛いですね^^
↓
ちょっと中途半端な巻き方ですけど、キュッと丸くなって寝る姿は好きです!
sarasora *゜゜゜*☆さんへ
>ニャンコにとって台所はやっぱり気になる場所ですよね~。
>うちのチビ助でさえ普段は私に付いてなんてこないのに、料理をしに台所に行くと必ず付いてきて上に登って見物してます。
↓
やっぱり皆さん同じですね。
猫は台所をチェックするものなんですね~。
確かに「見学」しているようにも見えます。
>食べ物があるのを十分わかってるんですよね~。
>でもガスコンロの上なんかは歩かれると怖いですよね^^;
↓
そうなんです。
コンロは一番怖いですね。
熱くなっているのに上がろうとするのだけは、何とかやめさせなければ・・・と思います。
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/216-de80efb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |