Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
体重増加中

正確な誕生日は分からないのですが、サイ君はそろそろ1歳になるはずです。
昨年末頃から少しずつ体重が増え始めたので、体重管理用のフードに切り替えました。
その効果があるのか、ないのか、まだ判断は出来ません。

しばらく体重測定をサボっていましたが、見た目からも大きくなったのは明らか。
落ち着いた時を狙って秤に乗せてみました。

写真の目盛りからも読める通り、4.5kgを少し超えて4.6kg!
振り返ってみると、2/21の日記に4.2kgだったと記録しています。
約2ヶ月でこの増加、大丈夫なのでしょうか?

しかし、相変わらずの運動量に食事の量もごく普通なのです。
このまま健康であれば、あまり神経質になる必要はないのかも。
ここ数日は一日中遊ぶことはなく、「食べて遊んで寝る」というパターンで過ごしているのも大人猫になった変化かな、と思います。

先週末が見頃だった桜ですが、近所ではまだお花見を楽しめます。
大きな木の高いところには鳥の巣が出来ていました。

川岸に並ぶ桜の木と菜の花、青空にはうっすらと飛行機雲。

またフラリと散歩したくなってきます。

↓↓

Posted on 2010/04/10 Sat. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
10
コメント
Re:体重増加中(04/10)
この体重で運動量豊富なら、まだ心配ないのでは?
だけどネコの体重増加って意外に早くて、落とすのはなかなか。
そろそろ気をつけられても良いかも知れませんねぇ。
桜が咲くと、鳥さんの活動が活発になりましたね。
うちの近所でも煩いくらい。
春です。
Re:体重増加中(04/10)
おおっ! サイ君もモデル立ちしてますね。
前足がきれいにそろって、片足が少し前へ。
この座り方が出来るなら、体重も体形も心配要りません。
我が家お姫は胸の肉が多くなり、前足が付きません。そうなると少し肥満ですね。
Re:体重増加中(04/10)
サイくん成長期なんですね。
でも見た目もスリムだし遊ぶのも好きだからこれくらいの体重増加は心配ないと思いますけど・・・
猫さんにも体格の差はありますから平均とかは気にしなくて大丈夫ですよね^^
桜と菜の花と飛行機雲・・・のどかでいいショットですね♪
monmoegyさんへ
>この体重で運動量豊富なら、まだ心配ないのでは?
>だけどネコの体重増加って意外に早くて、落とすのはなかなか。
>そろそろ気をつけられても良いかも知れませんねぇ。
↓
本当にアッという間に増えていました。
やっぱり男の子は大きくなるものですね~。
その分、運動も激しいからバランスは取れているのでしょうか。
でも体重チェックはマメにしないといけませんね。
>桜が咲くと、鳥さんの活動が活発になりましたね。
>うちの近所でも煩いくらい。
>春です。
↓
鳥も子育てのシーズンなんですね。
桜を見ていたら、鳥も沢山見かけましたよ。
パパゴリラ!さんへ
>おおっ! サイ君もモデル立ちしてますね。
>前足がきれいにそろって、片足が少し前へ。
>この座り方が出来るなら、体重も体形も心配要りません。
↓
そう言われてみればモデル立ちですね!
これができるかどうかが重要だったのですね。
テーブルに乗ると見栄えがするので好きなんです。
>我が家お姫は胸の肉が多くなり、前足が付きません。そうなると少し肥満ですね。
↓
お姫さんは足が細いってことではないんでしょうか?
サイ君、足がけっこう太いんですよね。
トラの子みたいです。
rururu77さんへ
>サイくん成長期なんですね。
>でも見た目もスリムだし遊ぶのも好きだからこれくらいの体重増加は心配ないと思いますけど・・・
↓
まだ成長し続けているみたいですね~。
確かに体重よりも、見た目のスリムさを基準にしたほうが正確かもしれないですよね。
>猫さんにも体格の差はありますから平均とかは気にしなくて大丈夫ですよね^^
↓
そうですね。
体の長さも関係ありそうな・・・。
今の状態で少し様子を見ます。
>
>桜と菜の花と飛行機雲・・・のどかでいいショットですね♪
↓
ありがとうございます。
ピンクと黄色、そして薄い空色がこんなに相性が良いとは意外でした。
春らしい写真になったと思いますね。
大人ネコ
2ヶ月で400gなら大丈夫のような気がします。
でも案外冬太りだったりして・・・・
サイくんはもう大人ネコですね。
にきーたさんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/258-914b7b29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |