Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
1歳になりました

先週あたりから我が家ではお祝いムードでしたが、4月21日にサイ君は1歳を迎えました。
何となく4月生まれというのがピンと来ない・・・。
家族に加わったのが実際は8月だったからかもしれません。

それでも行動を見ていると確実に成長しています。
最近嬉しかったことは、カーテンレール歩きの成功!

過去2回ほど、足を踏み外したり滑らせたりといったハプニングがありました。
その失敗をきちんと活かし、今回はスムーズな美しい動きで着地まで決めています。

詳細は動画日記に書きましたのでぜひご覧下さい。
↓
カーテンレール歩き成功!

昼間は勝手に2階の部屋で過ごしていることも多くなりました。
大人猫になって独りの時間も楽しんでいるみたい。
ジッと見つめる視線の先はアンテナに止まったカラス?

部屋の中からも鳥の動きは常にチェックしています。
いつも好奇心と探究心を持ち続けるサイ君。
今後の変化と成長も益々楽しみです。

↓↓

21
コメント
Re:1歳になりました(04/21)
サイくん、お誕生日おめでとう~~
動画見てきました。
今回は後ろ歩きの足元もしっかりして、かなり熟練されてきたようでしたね。
テーブルに着陸して、家のだれかにちょっとお小言いわれてたのも和やかでいいですね~~(#^.^#)
(=^-^=) おはようニャ♪
お誕生日おめでとうです~(^^)/♪
(=^-^=) ハッピーニューイヤー♪
(=^-^=) ですニャ♪
(゚ー゚; ハ、ハッピーニューイヤーって、フィーナさん
(゚ー゚; それは激しく違うッスヨ~
(=^-^=) 何はともあれメデタイですニャ~♪
(^-^)♪
(=^-^=) ニャ~♪
Re:1歳になりました(04/21)
熊の置物と双子のようです。(笑)
カーテンレールを器用にバックしますね。
1歳過ぎてますますやんちゃになるのかな?
Re:1歳になりました(04/21)
サイくん、お誕生日オメデトー
ネコはバックがしづらいと云う説もあるけど、これが間違いだったと云うことが、きょうの動画で証明されましたね。
おめでとうございます☆
お誕生日おめでとうございます☆
小さかったサイ君も、大人の仲間入りですね。
鳥見ると「ニャニャニャニャッ」って鳴きませんか?
小声で。
近くで見ないと言わないのかしら?
にきーたさんへ
>サイくん、お誕生日おめでとう~~
>動画見てきました。
>今回は後ろ歩きの足元もしっかりして、かなり熟練されてきたようでしたね。
↓
ありがとうございます。
今回のレール歩きは完璧ですよね?
動画としては面白みに欠けますが・・・。
でも比較すると成長したのが分かってとても嬉しいです。
>
>テーブルに着陸して、家のだれかにちょっとお小言いわれてたのも和やかでいいですね~~(#^.^#)
↓
私が撮っているのに気づかず、思わず声を出していたようです。
まぁ、何度も動画のバックにこの声は入っていますね~。
猫女1980さんへ
>お誕生日おめでとうです~(^^)/♪
>
>(=^-^=) ハッピーニューイヤー♪
>(=^-^=) ですニャ♪
>
>(゚ー゚; ハ、ハッピーニューイヤーって、フィーナさん
>
>(゚ー゚; それは激しく違うッスヨ~
>
>(=^-^=) 何はともあれメデタイですニャ~♪
>
>(^-^)♪
>
>(=^-^=) ニャ~♪
↓
猫女1980さん、いつもご訪問ありがとうございます。
メッセージまで頂けるとは嬉しいです。
フィーナさん、相変わらずナイスですね~。
サイ君もフィーナさんのように素敵な大人を目指して頑張ります。
これからもよろしくお願いしますね!
パパゴリラ!さんへ
>熊の置物と双子のようです。(笑)
↓
この写真、ポーズと大きさが同じですよね。
ついでに色も・・・。
ちょっとピンぼけですが私も好きな1枚です。
>カーテンレールを器用にバックしますね。
>1歳過ぎてますますやんちゃになるのかな?
↓
すっかり上手になりましたよね~。
毎回失敗したことを記憶し、学習しているみたいです。
これからどう変化していくのかが楽しみですね。
monmoegyさんへ
>サイくん、お誕生日オメデトー
>ネコはバックがしづらいと云う説もあるけど、これが間違いだったと云うことが、きょうの動画で証明されましたね。
↓
ありがとうございます。
カーテンレールの関連動画?で他の猫も見ましたよ。
けっこうバックで歩ける子はいるものですね。
サイ君は一番長い時で3分近くレールの上を行ったり来たりしていました。
今回は素早い対応でしたね。
亀麒麟侍さんへ
>お誕生日おめでとうございます☆
>小さかったサイ君も、大人の仲間入りですね。
↓
ありがとうございます。
亀麒麟侍さんにはサイ君の初日より見守って頂き、とても感謝しています。
先月ふと思ったのですが、ぬーこさんと誕生日が近かったんですね~。
同じ1歳同士、これからもよろしくお願いします。
>
>鳥見ると「ニャニャニャニャッ」って鳴きませんか?
>小声で。
>近くで見ないと言わないのかしら?
↓
そうそう、ヘンな声で鳴きますね。
ぬーこさんもですか?
うちは「ニャッ」というより「アンッ」という短い声です。
小声なのはやっぱり獲物を狙っているからかも?
猫の鳴き声も色々あるものですね。
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/269-fa4f40c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |