Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
犬小屋周りで

初日にあれだけ鳴いていた子猫の声がめっきり少なくなりました。
逆に聞こえないと心配になります。
庭の中で徘徊はしているらしく、サイ君が気配を感じて度々反応しています。
それでも一日中姿が見えず、車のエンジンルームにも居ないとなると・・・。

もしや余所から来る大きな猫を恐れて何処かへ行ってしまったのか?
相変わらずご飯は出していますが、きちんと食べているのか確証もありません。
写真は子猫捜索中のサイ君が犬小屋を覗いた後、入り込んでしまった図。
↓

何年も前に亡くなった飼い犬の小屋ですが、今は物置状態に。
それでも猫が入って寝るにはピッタリのスペースです。
子猫もここで寝てくれれば良いのですが・・・。

捜索中に穴を見つけて手を突っ込んでみたりと、脱線の多いサイ君。
しかし、予想以上に大活躍してくれます。

夕方になって、サイ君が急に裏口の戸に張り付いて外を見張り始めました。
期待して私も一緒にジッと見ていると、トコトコと走ってくる子猫を目撃!
犬小屋の側に姿を確認できたのです。
あぁ、元気そうに走っているぞ、とホッと一安心。

子猫はアッという間に物置の下へ潜り込みました。
どうりでサイ君が物置の方ばかり見ているハズです。
子猫は新たな隠れ家を既に見つけていたのでした。
とりあえず、ご飯を置く場所を裏口近く、物置の横に変えてみました。
運がよければ部屋の中から食べる姿を確認し、写真が撮れるかもしれません。
徐々に家の中に近づいているようで、嬉しくなってきました。

↓↓

Posted on 2010/06/23 Wed. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
23
コメント
Re:犬小屋周りで(06/23)
ほんとや~犬小屋を住処にしてくれたら云うことなしなのにねぇ。
でも良かった、物置の下を新しい寝床にしてるんですね。
これで車のエンジンルームに入りこむのも減るでしょう。
やっぱサイくん、鋭いですね~
うまく仲良しになれたら、もっといいのに。
Re:犬小屋周りで(06/23)
サイくん、子猫ちゃんの匂いを嗅ぎ分けたんでしょうね。
だから物置が気になるのかも。
子猫ちゃんの住みかがわかったので、これからゆっくりお友達になれそうですね。
Re:犬小屋周りで(06/23)
姿が見えなくなると、心配で、気になりますよね。
でも、取りあえず元気そうなので良かったですね。
物置近くにサイ君を繋いでおけないのですか?って猫は莉度に繋ぎっぱなしと云う訳にはいきませんね。
子猫が早くなれてくれると良いですね。
Re:犬小屋周りで(06/23)
サイくん大活躍ですね。やっぱり猫さん同士はどこにいたとか気配を感じられるんでしょうね。
サイくんが気に入ったなら子猫さんも犬小屋を気に入ってくれるかもしれませんね。
安全な場所で様子を見ながら少しずつ警戒を解いてくれるといいですね^^
monmoegyさんへ
>ほんとや~犬小屋を住処にしてくれたら云うことなしなのにねぇ。
>でも良かった、物置の下を新しい寝床にしてるんですね。
>これで車のエンジンルームに入りこむのも減るでしょう。
>やっぱサイくん、鋭いですね~
>うまく仲良しになれたら、もっといいのに。
↓
犬小屋にもタオルやダンボールを入れて、寝床になるように用意したんですけどね。
どうも入っていないようです。
やっぱり猫も色々ですよね。
過去にはウチの犬と仲良くなって、犬小屋に入り込んだ猫もいたんですよ~。
早く警戒心を解いてくれることを祈ります。
にきーたさんへ
>サイくん、子猫ちゃんの匂いを嗅ぎ分けたんでしょうね。
>だから物置が気になるのかも。
>
>子猫ちゃんの住みかがわかったので、これからゆっくりお友達になれそうですね。
↓
サイ君の鋭さには感心してしまいます。
物置の下へ居そうもない時には、見張りはしないんです。
何となく居るのがわかるのは、さすがに猫ですね。
あとは子猫ちゃんが自分から近づいてくれるといいのですが。
パパゴリラ!さんへ
>姿が見えなくなると、心配で、気になりますよね。
>でも、取りあえず元気そうなので良かったですね。
>物置近くにサイ君を繋いでおけないのですか?って猫は莉度に繋ぎっぱなしと云う訳にはいきませんね。
>子猫が早くなれてくれると良いですね。
↓
猫のサイ君を外に繋ぎっぱなしにはできませんね。
興奮とストレスが爆発しそうです。
子猫も庭の中でゴソゴソ移動しています。
サイ君は部屋の中からでも充分に気配を感じるようですよ。
少しでも距離が縮まるといいんですけどね。
rururu77さんへ
>サイくん大活躍ですね。やっぱり猫さん同士はどこにいたとか気配を感じられるんでしょうね。
↓
子猫は人を見ると逃げますが、サイ君がいると比較的落ち着いているように見えますね。
猫同士のほうが色々と通じ合えるのかも。
>サイくんが気に入ったなら子猫さんも犬小屋を気に入ってくれるかもしれませんね。
>安全な場所で様子を見ながら少しずつ警戒を解いてくれるといいですね^^
↓
天気が悪かったり、冷えたりすると心配ですね。
せめて箱か犬小屋に入ってくれるといいのですが。
この子は時間がかかりそうです。
子猫ですが、まずはお外猫として仲良くなるのが近道かもしれませんね。
Re:犬小屋周りで(06/23)
今日もこちらにおじゃましてます。
サイ君・・・うける~(^0^)
名探偵も自分の気持ちに逆らえない誘惑もあるんですね~
でも・・さすが・・ちゃんとお仕事もこなして~!!
URL | kuma #79D/WHSg | 2010/07/05 17:58 | edit
kumaさんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/331-59cca23f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |