Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
キャットタワー体験

徐々に高い場所へと興味が出てきたワカメちゃん。
見た目はまだまだ小柄で子猫の体型ですが、ジャンプ力は相当なものです。
サイ君のために用意していたキャットタワーにも初めて登りました。

一番下の段から棚やテレビのほうへ歩くことは既にクリアしていたのですが、ハンモックは初体験です。
サイ君の体重では無理があるのか、最近はめっきり使われることのなかったハンモック!
ワカメちゃんなら、まだ余裕がありそうですね。

乗って遊ぶのではなく、すぐにくつろいでうたた寝に入りました。
サイ君の「僕のだよ~」という抗議もなく、すんなり兼用できる結果にホッとしています。

ワカメちゃんの体重ですが、現在1200gに成長。
右耳の治療で獣医さんのところへ行き、量ってもらったので正確だと思います。
今日は2度目の治療でしたが、捕まえるのに時間がかかりました。
やはり前回の記憶が蘇ったのか、連れて行かれそうなムードを察したのか?

肝心な時にベッド下から出てきません。
大好きなオモチャも効果なく、警戒して逃げ回ってしまったのです。
またしても二人がかりで確保し、何とかキャリーバッグへ。

病院から戻ってくると、すぐにサイ君の側へ駆け寄っていきました。
でも、ショックは長引かない子なので既に立ち直っている様子。
小さくても人間の行動をよく観察しているワカメちゃん、次回の通院時も苦労しそうです。
↓↓

Posted on 2010/07/24 Sat. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
24
コメント
Re:キャットタワー体験(07/24)
サイくんが成長して、しばらくご無沙汰していたキャットタワーも、わかめちゃんならすいすい登れちゃうんですね。
サイくんがやきもちを焼かずに、なんでも譲ってくれるので助かりますね~~
Re:キャットタワー体験(07/24)
え~っ、1,200g にもなってるんですかぁ。
どんどん成長、それもスピード早いですねぇ。
そんなに急いでどこに行く?(笑)
あっと云う間に大人になってくんやろなぁ。
キャトタワーのハンモック、ワカメちゃんの身体でちょうどいい大きさぢゃないですかぁ。
これもスグはみ出してしまう?
Re:キャットタワー体験(07/24)
病院は嫌なところだって、分かってしまったのですね。
我が家のヤマさんもゲージに入れようとすると大抵抗します。
病院から戻ってサイ君に何か訴えたのでしょうかね?
Re:キャットタワー体験(07/24)
仔猫さんは体が小さくても運動神経は凄いんですよねぇ。
ワカメちゃんは運動神経もいいし、頭の回転も速い子ですよね。
でも頭が良すぎると大変なこともありそうですね(^^;
うちもクーちゃんはいざというときなかなか捕まらなくて困ってしまいます(>_<)
にきーたさんへ
>サイくんが成長して、しばらくご無沙汰していたキャットタワーも、わかめちゃんならすいすい登れちゃうんですね。
>サイくんがやきもちを焼かずに、なんでも譲ってくれるので助かりますね~~
↓
さすがにサイ君もハンモックはキツくなりました。
高いところは大好きなんですけどね。
見た目は穏やかですが、ワカメちゃんの歩いた後を匂ったり、それとなくチェックはしているようです。
でも、何でも兼用できるのは嬉しいですね。
monmoegyさんへ
>え~っ、1,200g にもなってるんですかぁ。
>どんどん成長、それもスピード早いですねぇ。
>そんなに急いでどこに行く?(笑)
>あっと云う間に大人になってくんやろなぁ。
>キャトタワーのハンモック、ワカメちゃんの身体でちょうどいい大きさぢゃないですかぁ。
>これもスグはみ出してしまう?
↓
ハンモック、すっかりお気に入りですね。
今日も乗っていましたよ~。
ワカメちゃんは全体的に細身で、見た目も軽い感じなのですが、少しずつ成長してますね。
色んなことが出来るようになって来ました。
パパゴリラ!さんへ
>病院は嫌なところだって、分かってしまったのですね。
>我が家のヤマさんもゲージに入れようとすると大抵抗します。
↓
ゲージと病院が結びついてしまうと大変ですね。
オモチャで簡単に誘い出せると思ったのに、やっぱり空気を読んでましたね~。
>病院から戻ってサイ君に何か訴えたのでしょうかね?
↓
またまた甘えるようなムードでした。
あ~、いやな目にあった!という気分でしょうね。
rururu77さんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/359-62a9a4d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |