Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
本気で遊ぶ2匹

ワカメちゃんが現れて以来、サイ君は優しいお兄ちゃんとして振舞うのが当たり前になっていました。
でも、どこか我慢しているような様子が気がかりで・・・。
最近は可愛らしい声も出なくなり、時々枯れた声で「ンギャ~」と小さく鳴くだけ。

ネズミ遊びもしなくなり、元気な子猫を目の前にしてガックリきているようにも見えたのです。
それが数日前から元の状態に戻ってきました!
声はまだ本調子ではなさそうですが、遊びや探検への本気度が違います。

いつもはワカメちゃんが挑発してくるのを軽くあしらうサイ君。
この日は黄色いマットを挟んで、レスリングのようなバトルが始まりました。
サイ君のほうから「遊ぼうよ~」と誘っている雰囲気です。

動画でご覧下さい。
↓

さすがのワカメちゃんも悲鳴をあげていました。
これまで遠慮の塊だったようなサイ君、何かがふっきれたのでしょうか。
「もうお客さん扱いはしないからね」と言いたいのかもしれません。

外耳炎だったワカメちゃんの右耳は、今日の診療で一応完治したようです。
病院から戻るとまたお兄ちゃんに甘えていました。
体重はようやく1400gとのこと。
見た目は細いですが、日々確実に成長しています。

↓↓

06
« 首輪代わりに・・・。 | 水に触る子猫 »
コメント
Re:本気で遊ぶ2匹(08/06)
仲良く、猫同士でじゃれあう姿は、ほんと微笑ましいです。
我が家のお姫も時々、ヤマさんに突っかかりますが、ヤマさんはお歳なので、さらりとかわしてしまいます。
お姫がじゃれる相手が必要かな?なんて思っちゃいます。
Re:本気で遊ぶ2匹(08/06)
サイくんだって、まだまだ仔猫。
ようやく調子が戻ってきたのでしょう。
しかしワカメちゃんは激しいなぁ。
下になったり、上になったり。
ちっともジッとしてませんねぇ。
外耳炎もやっと治ったんだぁ。
ますますワカメちゃんパワー炸裂!?
Re:本気で遊ぶ2匹(08/06)
サイくん、ようやくワカメちゃん相手に遊びの本領発揮ですね☆
だんだん本物の兄弟になってきたという感じでしょうかね。
でも、激しいように見えてもやっぱりサイくんは優しいお兄ちゃんですね^^
ワカメちゃんもお耳が治ってこれからますます遊びの本領発揮でしょうかね^^
パパゴリラ!さんへ
>仲良く、猫同士でじゃれあう姿は、ほんと微笑ましいです。
>我が家のお姫も時々、ヤマさんに突っかかりますが、ヤマさんはお歳なので、さらりとかわしてしまいます。
>お姫がじゃれる相手が必要かな?なんて思っちゃいます。
↓
猫同士で遊ぶのは見ていても楽しそうですよね。
ヤマさんはやっぱり誘いには乗らないんですね。
ウチは偶然こうなりましたけど、歳が1歳違いというのは遊び相手としても良かったと思います。
monmoegyさんへ
>サイくんだって、まだまだ仔猫。
>ようやく調子が戻ってきたのでしょう。
>しかしワカメちゃんは激しいなぁ。
>下になったり、上になったり。
>ちっともジッとしてませんねぇ。
>外耳炎もやっと治ったんだぁ。
>ますますワカメちゃんパワー炸裂!?
↓
こんなに元気で病院通いも変ですよね。
ひとまず治って良かったです。
サイ君、今日は声も以前のように大きくなりました。
やっぱりストレスだったんでしょうか?
人間でも声が出なくなるってありますよね。
原因は未だに不明です。
rururu77さんへ
>サイくん、ようやくワカメちゃん相手に遊びの本領発揮ですね☆
>だんだん本物の兄弟になってきたという感じでしょうかね。
>でも、激しいように見えてもやっぱりサイくんは優しいお兄ちゃんですね^^
>
>ワカメちゃんもお耳が治ってこれからますます遊びの本領発揮でしょうかね^^
↓
ワカメちゃんの元気のよさはちっとも変わりませんね~。
独りでも激しく遊ぶので、サイ君も少しはペースがつかめたみたいです。
一緒に遊ぶ時は負けずに走り回っています。
いつものサイ君に戻ってくれて安心しました!
本気
サイくん、本気で遊んでますね☆
でも体のサイズが本当に違うので、あまり本気になると
わかめちゃんが大変~~~
にきーたさんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/371-daf8ed46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |