Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
肉球の不思議

9月に入って心地よい気候が続き、体も動かしやすくなりました。
天気が良い日は三毛猫トゥさんも外の廊下や階段でゴロゴロしています。
でも時々、急に興奮して?野生児のように機敏な動きになることも。
やっぱりまだ若い証拠です!
「捕まらないも~ん」という顔で階段を上から下まで元気よく走っています。

あれだけ外を歩いているのに、この子の脚の裏が
きれいな薄いピンク色なのはなぜか?
これはいつも疑問に思うこと。
確かに手入れは怠らないようで、暇さえあれば毛づくろいしています。
驚くのはお腹が空いているように見えても、ガツガツしたところがなく、
まずは「身だしなみ」を整えてから・・・という態度。


脚の裏といえば、ある雑誌で“猫は毛色で肉球の色が決まる”という話を読んで以来、
チャンスがあれば実際に観察している私ですが、
近所にいるもう1匹の飼い猫三毛のミケーラさんは肉球が黒い!
ピンクの部分もあるけれど、ほぼ全体に黒でした。
同じ三毛猫でもよく見るとそれぞれに個性があって、まだ新発見がありそうです。

Posted on 2009/09/06 Sun. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
06
« 迷子のホピコさん | グレーが映える色を考える »
コメント
Re:肉球の不思議
はじめまして。猫好きなので立ち寄りしました。
うちにも親ニャン1匹と子ニャン4匹がいます。肉球ってみんな同じ色だと思ってました!
うちのニャン達も確かめてみなきゃ。そして性格とは関連があるのかも調べてみたいものです。
URL | es. #79D/WHSg | 2009/09/07 21:33 | edit
Re[1]:肉球の不思議(09/06)
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/41-4a6b197d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |