Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
鳴き声の正体

本当は別に書きたいことがあったのですが、ひとまず気になる猫の声の話です。
12月11日の日記で触れた鳴き声の正体が判明しました。
もう4日前になるし、その後聞こえなくなり関心も薄れていたのです。
しかし、また早朝に大きな鳴き声が聞こえ、ワカメちゃんが騒いでいるので外を確かめました。

朝6時過ぎ頃、今度はかなり声が近く感じ、裏口から出るとすぐに小さな猫を発見。
この時点では薄暗くて姿は良く見えず、表の方へ移動したことだけ分かりました。
しばらくするとまた声が近づき、探してみると車の下に居たのです。

懐中電灯で照らしても逃げ出さず、ジッとしています。
しばらくウロウロしていたようですが、鳴き声が響いたり止んだりの繰り返し。
静まったので部屋に戻ると、また鳴き声。
再び外に出てみると、逃げずに擦り寄ってきた!

こんなに人懐っこいところを見ると、飼い猫だったに違いないと思います。
綺麗な茶トラ猫で、毛並みも良く顔立ちも整っています。
ずっと遠くへ行くこともなく、裏口の空き箱に入ったり庭の表へ来てみたり・・・。

外の猫の気配に気づいたサイ君とワカメちゃんも窓際に集まってきました。
窓越しの対面は何となく友好的な感じです。
サイ君はともかく、ワカメちゃんが威嚇しないのには驚きました。
大人になったのか、それとも珍しく相性の良い猫さんなのか?

捨て猫か、迷い猫か、ちょっと判断が難しいところですが、裏口に空き箱を用意しひとまず様子を見ることにしました。
この数日、寒さの中何処に隠れていたのかも気になりますね。

↓↓

Posted on 2010/12/15 Wed. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
15
コメント
引っ越して来たのかな?
Re:鳴き声の正体(12/15)
声の正体は可愛い茶トラ猫さんだったんですね。
人に懐いているなら何処かの飼い猫さんかもしれませんね。
もし帰る様子がないならご近所さんに聞き込みをしたりすると飼い主さんが見つかるかも・・・
寒い季節なだけに茶トラ猫さんの行動が気になりますね。
yoshiy090さんへ
>痩せて無いから、食事はしてるみたいですね。
>みんなも心配してるね。
-----
コメントありがとうございます。
写真では分かりづらいのですが、まだ子猫でした。
毛はフワフワでしたが、身体は細いのかもしれません。
家に帰る様子もなくお腹を空かしていたので、少しフードをあげたらガツガツ食べてましたよ。
しばらくは見守るつもりです。
rururu77さんへ
>声の正体は可愛い茶トラ猫さんだったんですね。
>人に懐いているなら何処かの飼い猫さんかもしれませんね。
>もし帰る様子がないならご近所さんに聞き込みをしたりすると飼い主さんが見つかるかも・・・
>寒い季節なだけに茶トラ猫さんの行動が気になりますね。
-----
その後も自分で帰る様子はなく、実は空腹だったようです。
さすがに放っておけず、少しフードをあげました。
近所でも猫を探している家は無さそうで・・・。
捨てられたばかりの可能性もありますね。
おそらく3ヶ月くらいの子猫ですよ~。
ひとまず我が家でお預かりしているような状態です。
飼い猫?
新しい日記から読み下りてきました。
こんなシーンがあったんですね。
逃げないとは、かなり弱っているか
飼い猫ですよね。
2枚目のサイくんの画像、オヤジっぽく見えるのは私だけ??
にきーたさんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/485-5e6fcd16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |