Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
猫の鼻水

いつも元気なサイ君ですが、数日前から鼻水が出るのが気になるとのことで、
連休前の土曜日に獣医さんに診てもらったそうです。
こちらの先生にはSIVAちゃんが長い期間お世話になりました。
先生のところにも猫さんがいますが、さすがに来客には慣れていて
どんな動物が来ても穏やかなよう・・・。


初めての通院はリュックに詰め込まれて行ったサイ君でしたが、
今回はSIVAちゃんからのお下がり、バスケットケースに入りました。
相変わらず、行き先が病院であっても、
「わーい!わーい!お出かけだぁ♪キャッ、キャッ!」と喜んで
自分からバスケットに入るサイ君。
こんな時には、この無邪気な性格はありがたいことです。
獣医さんのところは連休前のせいか、かなりの混雑ぶりだったとか。
今は猫にも風邪が流行っていると言われたそうです。
サイ君は特に問題ないようで、飲み薬と注射をしてもらい診察終了。
ちょうど歯が生え変わる時期だそうで、このところ少し食が細かったのも
このためだったようです。


そういえば、三毛猫トゥさんも冬の寒い時期には良くクシャミをして、
鼻も詰まっていたことがありました。
大人で自立しているトゥさんは、少しでも体調が悪いとひたすらゆっくり
休んで眠って自分で治します!
この時はすぐにもとに戻りましたが、先のことを考えるとやはり心配。
サイ君のようにスルリッとバックに入ればこちらの気苦労もなくなるのに・・・。
☆ランキング参加中。宜しければ応援クリックお願いします。
↓↓

21
コメント
Re:猫の鼻水(09/21)
こんにちは。最初の方の日記も読ませていただきました。
三毛猫トゥさんはお外の猫さんなんですね。
それなのにこんなに仲良くなれるなんてすごいです。
香箱座りはリラックスしている証拠ですから信頼されてるんですね^^
サイ君もお医者さんを嫌がらない良い子だし
良い猫ちゃんが集まってくる縁があるのでしょうね。
Re[1]:猫の鼻水(09/21)
rururu77さんへ☆
コメントありがとうございました!
ようやくここまで仲良くなれたのですが、この先どうなるか?と不安もあります。
実はもうすぐ引越予定があるので、何とか三毛猫トゥさんも連れて行きたいと思っているのですが・・・。
いざとなると警戒心が強い子なので成り行きに任せるしかないかなぁ~と考えているところです。
詳しくは知らないけど!
サイ君、お出かけ大好きは良いですね。
早く風邪が良くなることお祈りします。
トゥさんの鼻の右側のワンポイントがいいですね。
猫は家に付くと言いますが、それは嘘!
絶対に人に付くと信じてます。
猫も一緒に引っ越しは大丈夫!
Re:猫の鼻水(09/21)
サイくんがリュックにすっぽり入って病院へ行く姿がいいですね~~
案外お散歩も好きそうですね。(^・^)
Re:詳しくは知らないけど!(09/21)
パパゴリラ!さんへ☆
励ましのメッセージをありがとうございました。
三毛猫トゥさんはどこかの飼い猫かと初めは思っていたのですが、どうやら「地域猫」みたいな感じですね。
このままうちの子になればいいなぁ~。
鼻の模様は個性的ですよね!
Re[1]:猫の鼻水(09/21)
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/56-9eee4077
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |