Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
ワカメのレール歩き

ワカメちゃんの新たなるブームはカーテンレール歩きです。
以前から高い場所ばかり目指して、上を向いていることが多かったのですが・・・。
カーテンレールには登ろうとしないのが不思議でした。

でも興味が無いわけではなく、自分なりに計測して準備を進めていたのです。
私の部屋で夜中に突然カーテンレールへ上がったことがありました。
あれもワカメちゃんなりのテストだったのかも?

そして、ついにリビングの一番長いカーテンレールを渡る決心がついたらしい。
今までもテーブルから棚へジャンプし、エアコンに飛び移るまでは実行していました。
その先はチラリと見るだけで引き返す姿を何度も目撃しています。

サイ君が子猫時代に無理やりレール歩きを決行し、カーテンからずり落ちたあの場所なのに!
ワカメちゃんはその頃のサイ君よりもずっと大人なのでしょう。
軽やかに歩き始め、行き止まりのレールの上で考え込んでいました。

隣のレールに跳ぶわけにもいかず、じっくりと慎重に行動するワカメちゃん。
数十秒の間をおいて、やはりバックするしかないと判断したようです。
ここから後は早かった!
器用にスルスルとバックし、エアコンの位置まで戻ります。

レールとエアコンの隙間でちょっとバランスを崩したものの、スムーズに着地。
ラジオの上から棚へと歩き、何事もなかったかのような表情です。

その動きはとにかくスマートで笑いを取るような場面もないのですが、とりあえず動画でお楽しみ下さい。
側で寝ていたサイ君も全く気づかないくらい静かに、穏やかに降りてきたのには感心しました。
同じことをしても、動き方や判断には猫それぞれの個性が出るものですね。

↓↓

Posted on 2011/04/15 Fri. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
15
コメント
相互リンク
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
Re:ワカメのレール歩き(04/15)
ワカメちゃん器用にバックしていきますねぇ。
こういう行動を見ると改めて猫さんの運動神経ってすごいと思いますよね。
でもワカメちゃんはいきなりではなく考えて行動する子なんですね。
目的が同じでも猫さんそれぞれ動きや考えが違うのは面白いですよね。
ラジオの上のワカメちゃんは目的を達成して満足な表情なのでしょうかね^^
Re:ワカメのレール歩き(04/15)
カーテンレール歩きも、サイ君を見習ったのでしょうね! ちゃんと真似するんですよね!
カリンちゃんもじっと見ているようでしたから、きっとカーテンレール歩きを始めますね!
rururu77さんへ
>ワカメちゃん器用にバックしていきますねぇ。
>こういう行動を見ると改めて猫さんの運動神経ってすごいと思いますよね。
>でもワカメちゃんはいきなりではなく考えて行動する子なんですね。
>目的が同じでも猫さんそれぞれ動きや考えが違うのは面白いですよね。
>ラジオの上のワカメちゃんは目的を達成して満足な表情なのでしょうかね^^
-----
無事に着地したワカメちゃんは本当に得意気でしたね。
ビビリな子猫だったのに、何とも立派になりました。
でも小さい時から確かに慎重な性格だった気もします。
だからこそレール歩きも失敗しなかったんでしょうね。
サイ君のレール歩きと比較すると面白いですよね。
パパゴリラ!さんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/571-9975ef8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |