Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
季節はずれのベッド

8月に入り、夏真っ盛りだというのにサイ君の寝場所がちょっと変です。
ここ数日、何故か冬用のワイン色ベッドに入り込んで寝ています。
今の時期は見た目も暑いし、使わないだろうと思って片付けたつもりでした。

ベッドは仏壇のある和室に置いたままでしたが、この部屋も日中は暑くなるはず。
それでも快適そうに丸くなって寝ているサイ君。
やはり私達の感覚とは違っているようです。

しかし長時間はさすがに無理だったのか、いつのまにか飛び出て転がっていました。
するとそこへカリンちゃん登場。
空いたワイン色のベッドへ入っています。

暑がりのカリンちゃんまで入るとは!
サイ君が気持ち良さそうに寝ている姿を見て、自分も入りたくなったのかも。
ワカメちゃんだけは全く興味がないらしく、このベッドで寝ていることはありません。

窓辺にある夏用のメッシュベッドを使っていますね。
まぁ、今の気温を考えたらこれが普通だと思います。
ゆったりと寛ぐワカメちゃんの側に、またまたカリンちゃん登場。

どうしても他の誰かが使っている場所が気になるのです。
強引に割り込むかと思いきや、今回はワカメちゃんの気持ちを察したのか、諦めました。
暑さに強い猫もいるのか?と思いつつ猫の写真集を見ていたら、偶然にもサイ君のそっくりさんを発見!


シンガポールの新興住宅地で暮らす猫さんだそうです。
アジアの暖かい地方にサイ君のような毛色の猫がいるのだとしたら・・・。
寒さに弱くて暑さに強いサイ君の体質も納得できる気がします。

↓↓

Posted on 2011/08/05 Fri. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
05
コメント
Re:季節はずれのベッド(08/05)
猫さんの温度の感覚ってときどき不思議ですよね。
うちの子もここ何日かキャットタワーのもこもこハンモックで寝ています(^^;
それにしてもこの写真の猫さんサイ君にそっくりですねぇ。
一瞬「サイ君、リードなしで公園デビュー?」と思っちゃいました~。
暑さに強いことや不思議な目の色からも外国の猫さんの血をひいているのかもしれませんね。
Re:季節はずれのベッド(08/05)
ワイン色のベッドより、そりゃ、ブルーのメッシュのベッドの方が涼しそうですもんね!
ワカメちゃんだけよく分かってるのかな?
シンガポールで暮らす猫ちゃん?
サイ君だと思いました。そっくりですね~!
rururu77さんへ
>猫さんの温度の感覚ってときどき不思議ですよね。
>うちの子もここ何日かキャットタワーのもこもこハンモックで寝ています(^^;
>
>それにしてもこの写真の猫さんサイ君にそっくりですねぇ。
>一瞬「サイ君、リードなしで公園デビュー?」と思っちゃいました~。
>暑さに強いことや不思議な目の色からも外国の猫さんの血をひいているのかもしれませんね。
-----
やっぱり暑くても冬物っぽい所で寝る日があるんですね。
肌触りの良さでフワフワしたものへ行くのでしょうか。
今までも本でサイ君似の猫を見つけましたが、これだけそっくりな子は初めてです。
サイ君のように毛の根元が白くて毛先が黒っぽい子をスモークと表現するようです。
面白いですね。
パパゴリラ!さんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/645-04543ae2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |