Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
逃げるタイミング

今朝も猫たちは大運動会を繰り広げていましたが、気がつけば上のふたりは姿を隠していました。
サイ君は真っ先に2階のベッドの下へ、ワカメちゃんもそれに続いたようです。
残ったカリンちゃんが最後までライチちゃんの相手をする羽目に・・・。

いつもこのパターンでカリンちゃんはクタクタになってしまうのです。
ライチちゃんは独り遊びが出来ないわけではありません。
誰もいなければ自分でネズミやボールを転がして勝手に遊んでいます。

だからカリンちゃんも適当にあしらって逃げれば良いのですが、どうもタイミングを外します。
ついつい本気で遊びに熱中してしまうのでしょう。

そしてライチちゃんが側から離れてくれない!
ようやく振り切って逃げた時も隠れる場所を選ぶのに苦労するらしい。

見える場所だとすぐライチちゃんにバレるし・・・。
サイ君達と同じベッド下へ入ってみても、やはり居心地が悪いのか出てきてしまいます。

このあたりの要領の悪さがワカメちゃんとは対照的で面白いですね。
まだ精神的には子猫なのかも。
ワカメちゃんは隠れるのが一番上手で、ライチちゃんともうまく距離を取っています。

このふたり、なかなかツーショットは撮れないのが残念。
でもお互いの為にはこんな付き合い方も有りかな、と思うのです。

↓↓

Posted on 2011/08/25 Thu. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
25
コメント
Re:逃げるタイミング(08/25)
上の子ふたりは逃げるタイミングが上手なんですね。
一方のカリンちゃんはなかなか上手くいかないみたいですね。
そんなところもおっとりというかマイペースな茶トラの子らしいですね。
うちもクーちゃんは逃げるのは上手ですけどキャラちゃんは隠れる場所が同じなのですぐに捕えられちゃいます^m^
ライチちゃんは背中から見ると真っ白猫さんみたいですね。
個性的ながらですよね☆
Re:逃げるタイミング(08/25)
ライチ台風に、サイ君・ワカメちゃんは辟易しているんですね!
さらにカリンちゃんまで逃げたくなるほどの、若さとパワーをもったライチちゃんなんですね!
カリンちゃんだって、まだまだ子猫ですから、頑張ってもらわないとね!
日々楽しいですね!
rururu77さんへ
>上の子ふたりは逃げるタイミングが上手なんですね。
>一方のカリンちゃんはなかなか上手くいかないみたいですね。
>そんなところもおっとりというかマイペースな茶トラの子らしいですね。
>うちもクーちゃんは逃げるのは上手ですけどキャラちゃんは隠れる場所が同じなのですぐに捕えられちゃいます^m^
>
>ライチちゃんは背中から見ると真っ白猫さんみたいですね。
>個性的ながらですよね☆
-----
部屋に入れて10日ほどですが、びっくりするほど毛が白くなりました。
自分で丁寧に毛繕いする余裕も出てきたんでしょうね。
背中や脚の感じはまるで白ウサギですね。
カリンちゃん、毎日お疲れのようです。
何とかうまく逃げてくれるといいのですが・・・。
パパゴリラ!さんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/658-5f7ff464
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |