Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
散歩で気分転換

カリンちゃんは夜だけでなく朝も「出たいよぅ」と鳴くようになってきました。
とにかく頻繁に徘徊し出たがるので、日曜の朝は庭で散歩させたのです。
リードとハーネスの装着は簡単で、カリンちゃんも慣れている様子。

動きはある程度制御できるし、何とかこれで気分転換してもらうしかありません。
草の匂いを嗅いだり、小さな虫を追ってみたり、活発に動いていたカリンちゃん。
そのうちサイ君が部屋の中で「ウァ~ン」と鳴き始めてしまいました。

外を歩くカリンちゃんを見て自分も出たくなったようです。
せっかくなのでサイ君も一緒にリードを着けて庭の散策へ。
時々止まっては腹這いになるのですが、それなりに楽しんでいました。

部屋に残っていたワカメとライチも庭のふたりに気づいて窓辺に集合。
ライチちゃんはキョロキョロ見るだけですが、ワカメちゃんは大声で鳴き叫んでいます。

出たくなる気持ちは分かるけれど、ワカメちゃんはリードが苦手。
以前、部屋の中で試した時に大暴れで装着に失敗し、未だに庭へは出していません。

ライチちゃんもまだ動きが早すぎてうまく着けられずにいます。
こちらのペアにも出来れば散歩をさせてあげたいのですが・・・。
まずはリード装着の訓練からスタートですね。

↓↓

Posted on 2011/09/12 Mon. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
12
« 子猫が登れない場所 | 窓を見ると出たくなる »
コメント
Re:散歩で気分転換(09/12)
外に出たサイ君とカリンちゃんの太さがまったく違いますね~!
これからのシーズン、猫達も外が気持ちいいでしょうね!
ワカメちゃんとライチちゃんも羨ましそうな表情ですね!
Re:散歩で気分転換(09/12)
なるほど、お散歩をしてあげれば気が紛れるでしょうね。
こうやって、お外=リードをつけてお散歩するものと覚えてくれると脱走したがることも無くなるかもしれませんね^^
ワカメちゃんとライチちゃんもお散歩が羨ましそうですね。
リード装着訓練がんばってくださいね。
Re:散歩で気分転換(09/12)
カリンちゃん、どうも最近落ち着かないようですね。
でも今回リードで散歩したので、ちょっと落ち着いたかしら?
サイくんと並ぶと、サイズの違いに驚いてしまいます。
パパゴリラ!さんへ
>外に出たサイ君とカリンちゃんの太さがまったく違いますね~!
>
>これからのシーズン、猫達も外が気持ちいいでしょうね!
>ワカメちゃんとライチちゃんも羨ましそうな表情ですね!
-----
カリンちゃんは大人になっても小柄なままですね。
特にサイ君と並ぶとはっきりしますよね~。
ワカメちゃん達も外に出れば楽しめるのに、リードを着ける一瞬が我慢できなくて困ります。
rururu77さんへ
>なるほど、お散歩をしてあげれば気が紛れるでしょうね。
>こうやって、お外=リードをつけてお散歩するものと覚えてくれると脱走したがることも無くなるかもしれませんね^^
>ワカメちゃんとライチちゃんもお散歩が羨ましそうですね。
>リード装着訓練がんばってくださいね。
-----
カリンちゃん、しばらくは朝の時間にでも散歩させると違うかもしれませんんね。
リードを着けたら外に出られると理解しているのはサイ君くらいでしょうか。
ワカメちゃんにも何とか分かってもらいたいですね。
にきーたさんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/670-6fa32290
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |