Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
暴走するカリン

早朝と深夜は4匹とも活動的になりますが、今一番目立つのはカリンちゃん。
ライチちゃんと激しくぶつかり合う時はお互いに手加減なしで戦います。
ちょっと疲れて休みたくなると、カリンちゃんは高い場所へ避難することも覚えました。

クタクタになる前にサッサと逃げてくれればいいのに・・・。
最近は棚の上に置いた缶の山へ登ります。
初めて見た時は缶ごと猫が転がり落ちるかも、と気になっていました。

でも身軽なカリンちゃんは見事にひとつも落とすことなく移動できます。
缶の山から下を見下ろし、最後は一気に跳び下りるのです。
以前はオロオロしながらカーテンレールへ進み、戸惑いながらのジャンプでした。
この場所へ上がったり降りたりできるのはカリンちゃんだけ。
体が軽くてバランス感覚が良い証拠ですね。
ライチちゃんはまだこの高さまで制覇できていません。

さて、今朝のカリンちゃんはかなり荒れていました。
4匹揃ってドタバタするのは既に日常ですが、カリンちゃんの勢いが止まりません。
さすがのライチちゃんもこの動きには唖然としていました。
ワカメちゃんには当り散らすし、ライチちゃんにもシャ~と唸っては駆け回る!
とにかくイライラしている様子ですが、表情はいつも通り。
茶トラの子は皆こんな感じでしょうか。

表情からは気持ちが読めないので、動きや行動で判断するしかありません。
不満の原因は、出たいのに外へ出してもらえなかったこと?

でも犬のように長時間の散歩は出来ないし・・・。
ゆったりと遊ばせてあげられない時だってあります。
そこを何とか理解してほしいですね。

Posted on 2011/09/24 Sat. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
24
コメント
Re:暴走するカリン(09/24)
カリンちゃん凄い勢いですね~☆
不満というか、動きを見ると絶好調にも見えますね。
うちもキャラちゃんがたまにですけど突然はじけて走り回ったり、寝ているクーちゃんに飛び掛かって挑発(?)のようなことをすることがあります。
表情も読めないし原因も分かりません(^^;
でも猫は根に持ったり嫌がらせのような気持ちはないそうなので、単に暴れたいだけなのかもしれませんよね。
困った行動がなければしばらくそっと見守ってみるのもいいかもしれませんね^^
Re:暴走するカリン(09/24)
ああ、ビックリした~~~
カリンちゃん、暴走族ですね、これは・・・・
エネルギーが沢山あるのに、それを上手く消費できなくて
イライラしている感じ。
他のネコちゃんも唖然でしょうね。
Re:暴走するカリン(09/24)
カリンちゃんはなにか鬱憤が溜まっているんでしょうね!
やっぱり外の空気が吸いたいのに、出られないから何のかな? 秋のさわやかな空気を吸いたいよね~!
しかし、かなりのスピードで駆け巡るカリンちゃん、なかなかすごいです。
rururu77さんへ
>カリンちゃん凄い勢いですね~☆
>不満というか、動きを見ると絶好調にも見えますね。
>うちもキャラちゃんがたまにですけど突然はじけて走り回ったり、寝ているクーちゃんに飛び掛かって挑発(?)のようなことをすることがあります。
>表情も読めないし原因も分かりません(^^;
>でも猫は根に持ったり嫌がらせのような気持ちはないそうなので、単に暴れたいだけなのかもしれませんよね。
>困った行動がなければしばらくそっと見守ってみるのもいいかもしれませんね^^
-----
キャラちゃんも突然はじけることがあるんですね。
普段はのんびりした感じの子が暴走すると止まらないんですよね~。
そのうち皆が釣られて暴れだすこともあります。
カリンちゃんの場合はライチちゃんに邪魔されるのと外に出たい気持ちがイライラの原因かもしれません。
にきーたさんへ
>ああ、ビックリした~~~
>カリンちゃん、暴走族ですね、これは・・・・
>エネルギーが沢山あるのに、それを上手く消費できなくて
>イライラしている感じ。
>他のネコちゃんも唖然でしょうね。
-----
廊下を行ったりきたりするスピードは相当なものでした。
いつものぼんやり顔なのに、動きにギャップがありますよね。
まぁ、ストレス発散になれば良いのですが。
パパゴリラ!さんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/678-8a336db5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |