Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
虫を見つけた瞬間

まどろんで寝ていたはずの猫が、突然起き出すことがあります。
動きが止まって目が輝き、一点を見つめていたら必ず小さな虫が居るのです。
この日のワカメちゃんもそうでした。
ひらりと飛び降り着地したけれど、残念ながら見失いました。
良くみると、棚の淵あたりにチラチラ蚊のような虫が飛んでいましたね。

この場所は私の部屋の中でも猫たちのお気に入りスポット。
一番好きなのはカリンちゃんかもしれません。
ライチちゃんもここまでジャンプできるようになったので気が抜けない様子。

ふたりで乗るとさすがに狭い。
サイ君もたまに興奮するとここへ駆け上がります。
ワカメちゃんの時と同様、寝転がっていたら天井に止まった蛾を発見!

急に起き上がり、慌てて棚へ移動しスタンバイしました。
捕まえたくて思わず「ウァ~ン」と声が漏れます。
しかし蛾は簡単には動かず、天井までは手も届かない・・・。

ようやく動いたと思ったら、やっぱり逃げられました。
クモなどはうまくキャッチできるのですが、羽のある生き物は難しいようです。

サイ君が奮闘している頃、別室で寝ている子達は全く気づきませんでした。
ちょっと意外な感じですが、ライチちゃんは一旦寝ると熟睡するタイプ。
この時は横に居たワカメちゃんも珍しく無防備でしたね。

Posted on 2011/10/06 Thu. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
06
コメント
Re:虫を見つけた瞬間(10/06)
お気に入りのスポットがあるって、ニャンズにとっていいですね!
我が家のらんは、私の部屋のテレビの前かな?
虫が飛んでいると、やはり夢中になって追っかけるのは、我が家ではらんです。
結構、捕まえてくれますよ!
虫を見つけた瞬間
はじめまして♪
小さいもでも動くものには目ざといですよね。
我が家のトムは何やら凝視!そこには小さい虫。
でも・・・見てるだけ~なんです
捕まえるのは結構難しいかもしれませんね
Re:虫を見つけた瞬間(10/06)
ワカメちゃんの後ろ(時計の後ろ)にサイくん居る?
白黒にゃんこって人(猫)一倍好奇心旺盛と思いません?
でも羽根のある虫をうまくつかまえられないのは、うちのミミかな。
パパゴリラ!さんへ
>お気に入りのスポットがあるって、ニャンズにとっていいですね!
>我が家のらんは、私の部屋のテレビの前かな?
>
>虫が飛んでいると、やはり夢中になって追っかけるのは、我が家ではらんです。
>結構、捕まえてくれますよ!
-----
家の中でも虫は結構いるものですよね。
らんちゃんも捕まえてくれるんですね。
うちもサイ君が何度かゴキブリを捕まえたことがあります。
ワカメちゃんやカリンちゃんはちょっと突く程度ですね。
ライチちゃんはまだハンティング姿を見たことがありません。
onaka☆53さんへ
>はじめまして♪
>小さいもでも動くものには目ざといですよね。
>
>我が家のトムは何やら凝視!そこには小さい虫。
>でも・・・見てるだけ~なんです
>捕まえるのは結構難しいかもしれませんね
-----
初めまして。
ご訪問とコメントをありがとうございます。
小さい虫でも猫にはしっかり見えているんですよね。
狙ってもなかなか捕まえるのは難しいでしょう。
我が家でも見つけるだけで逃がしてしまうことが多いです。
monmoegyさんへ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/686-d68a7397
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |