Cipher's Channel*サイファの日常
YouTubeへ投稿した猫動画を中心に日常の出来事を綴ります。
猫カレンダー

朝から気持良く晴れてベランダ日和でした。
サイ君も嬉しそうで、またトコトコと屋根の上を散歩!
やがて視界から消えて裏側まで行ってしまいました。
しばらく独りの時間を楽しんで無事にご帰還。
今日も捕まえたところでホッと一息です…。

東京滞在最終日に買った新しいカレンダーを出してみました。
泊まったホテルの近くに紀伊國屋書店があり、欲しかったものがすぐに見付かったのはラッキーでした。
来年用に買ったのは「猫倶楽部カレンダー」という投稿写真から作成されたものと「ヨーロッパを旅した猫・ノロ」の卓上カレンダー。
猫倶楽部カレンダーは私のお気に入りブログでもある、シュメイナスさんや中之島タキシードさんの日記で紹介されました!

そしてシュメイナスさんの写真が2枚、カレンダーに採用されています。
このカレンダーの写真は飼猫・地域猫・公園猫などの区別なく、表情豊かな猫達が選ばれているのが気に入っています。
中のページに「猫のおねがい」として注意書きが載っていました。
猫を飼うにあたっての心がまえで、どれも当たり前のことですが守れない人が多いのかな、と思ってしまいます。
もうひとつの「飼い主と旅をする黒猫ノロ」のカレンダーは大好きなイタリアの風景が多くて、個人的に大満足です。
旅好きの猫なんて羨ましい限り…。
サイ君もそんな猫になって欲しい。
まずはリード付き散歩からスタートですが!
↓↓

本日よりシュメイナスさんの写真展が開催されています。
10/27~11/1まで、会場は東京の青山です。
入場無料とのことですので興味のある方、お近くの方はぜひご覧下さい。
(詳細はシュメイナスさんの日記に掲載されています。)
********************************************************
鈴木正幸 「猫目線 輝く命の写真展」
とき:10月27日(火)~11月1日(日)12時~20時
(初日14時から/最終日17時まで)
入場無料
撮影者は、28日の一部時間帯を除き、開催期間中は、毎日、来場予定です。
ところ:ギャラリーSPACEKIDS A室
東京都港区南青山2-7-9
地下鉄:銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」下車
3番・5番出口から徒歩数分
Posted on 2009/10/27 Tue. 00:00 [edit]
category: チーム松原猫通信*2009~
27
コメント
Re:猫カレンダー(10/27)
うわぁ~~~ネコカレンダー、いいですね~~
私も何かオーダーしようかな~~
私はまだ来年のカレンダーの用意をしてないんですが、これでサイくん宅はバッチリですね。(#^.^#)
Re:猫カレンダー(10/27)
トコトコと屋根を歩くサイ君、でも屋根はけっこう急勾配のようですね。サイ君落ちるなよ!
2枚目の写真のサイ君、なんか、大人びて偉そうな感じですね。
君は殿になるのかな?
Re:猫カレンダー(10/27)
こんばんは♪
カレンダーをご購入頂きありがとうございます。^^
また、写真展の告知、とても助かります。
ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
今日の写真展に猫倶楽部カレンダーに掲載された、
お二人の女性が来場して下さいました。
1時間ほど、楽しくお話させて頂きましたが、
猫を通してのご縁に感謝しています♪
残り5日間の写真展も猫達のために頑張りますので、
今後とも、よろしくお願い致します。(^^)ニコ
シュメイナスさんへ
コメントありがとうございます。
個展は順調にスタートしたのですね!
私も猫を通じて人との会話や出会いが広がる不思議は実感しています。
私自身は行けなくて残念ですが、少しでも多くの方に見て頂けると嬉しいですね。
頑張って下さい!
URL | antoine-y #79D/WHSg | 2009/10/28 06:18 | edit
パパゴリラ!さんへ
屋根の斜面は急な上、瓦ではないので滑りやすい感じです。
サイ君は全く怖がる気配がない!
見ているほうは「あ~ッ」と思わず声が出ます。
顔は来た時のトンガリ三角顔から最近は丸くなった気がしますね。
URL | antoine-y #79D/WHSg | 2009/10/28 06:28 | edit
にきーたさんへ
いつのまにかカレンダーや手帳がお店に並ぶ季節ですよ~。
私は大抵イタリアの景色か猫写真のカレンダーを選びます。
なので、黒猫ノロさんはどちらも充実したカレンダーで嬉しいです。
にきーたさんはやはりイタリア版のカレンダーを購入するのでしょうか?
URL | antoine-y #79D/WHSg | 2009/10/28 06:38 | edit
Re:猫カレンダー(10/27)
お天気の良い日は猫さんもお散歩を楽しみたいんですね。
サイくんは気が済んだらちゃんと戻ってきてくれるところが良い子ですね^^
もっと遠くに行きたいときはリードでお散歩ですね☆
猫さんが身近にいると猫の写真やグッズが気になりますよね。
旅をする猫さん、気になります☆
rururu77さんへ
今は短時間で戻りますが、興奮すると呼んでも知らんぷりなので危険です。
他の場所から部屋には入れないので、屋根からベランダへ戻るしかない…と分かっているのか?
庭では相変わらずリード付きの散歩です。
お出掛けにはリード必須ですよね。
URL | antoine-y #79D/WHSg | 2009/10/28 21:55 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://algamarina67.blog.fc2.com/tb.php/92-27a89810
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |